★メルマガアフィリエイトに関する『ライティング』
メルマガアフィリエイトに関する、
作業洗い出しの大項目3つは以下。
(1)案件キャッチ
(2)ライティング
(3)管理
本日は(2)のライティングについて。
(2)ライティング の作業を分解は、
これまで何度も検証してきたけれど、
再度書き出してみる。以下3つの作業。
・ヘッダを書く
・案件の広告文を書く
(+アフィリコードを差込む )
・編集後記を書く
上記作業の中で、分解しやすく、
スタンドアローンで成立するのは
編集後記と広告文。
特に広告文に関しては独立しており、
そのまま他誌へ流用も可能な部分。
メルマガ各誌で異なるのは、
アフィリコードのみ。
よって、1商材において、
複数の広告文をDB連携させ、
3~6パターンの広告文を複数メルマガで
共有DBから取得していくのが効率的。
この時、アフィリコードのみが異なるので、
初期は手動差込みで運用し、将来的には
自動差込みできると理想的。
この自動差込み機能については、
8月複数メルマガを発行し続け、
実践の中から効率的な仕組みを考えていきたい。
また編集後記については、
キャラ出しが重要な要素であるが、
いわゆるコンテンツ貯めが可能な部分。
よって、方向性を決めれば、
パーツをDB化する作業がメインとなる。
上記方針のもと、広告文、編集後記を
DB化できた場合、残る作業は件名編集とヘッダ。
これらは、広告文や編集後記に
内容が依存するので、最後に書き加えることを
いまは想定している。
つまり、広告文、編集後記をDBから選択し、
最後の味付け部分として件名やヘッダを
編集するのはどうかと考えている。
メルマガを自動作成する際に、
最後に件名とヘッダを足すイメージ。
この発想も媒体によっては、
効率が悪い場合もでてくるかもしれないが、
一度実践の中で試してみたい。
(2)ライティングに関しては、
ひたすら実践を続け、効率化を目指したい。
コメントを残す